アロマバスソルト

久々にアロマバスソルトを作りました(^^)

【材料】
●塩(できれば天然塩)
●お好きな精油1〜3種類
●袋orビーカー
●混ぜるもの(竹串、爪楊枝、ガラス製のマドラー…等)

【分量(1回分)】
塩大さじ2
精油は合計6滴まで◀︎アロマバスの滴数上限です。

【作り方】
小さい袋やビーカーに分量の塩をいれ、精油を入れ混ぜ合わせます。

【使用方法】
一回につき、大さじ2程を湯船に投入し、良くかき混ぜます。

※作成したら、精油の酸化と香りの消失が進みますので出来るだけ早く使い切るのが望ましいですが、ガラス容器に密閉し冷蔵庫保存で2週間保存できます。
※お肌に異常を感じたらすぐに洗い流して下さい。(それでも精油成分が浸透しますのでピリピリ感は残ります)
※柑橘系の精油は光毒性があります。夜の使用がオススメです。

塩の発汗・温浴作用と、精油でとても暖まりフーッとリラックスできました〜(o^^o)
皮膚と鼻腔から精油成分を吸収しますので不調な部分にも緩やかに作用します。

❤︎今年いっぱい、オープン記念のノベルティとしてお客様にもプレゼントしております❤︎

⚠️当店は健康維持とリラクゼーションを目的としております。
治療を目的とした医療行為ではございません。ご理解お願いいたします。

オーガニックアロマのお店présent(プレゾン)

熊本県菊池郡菊陽町原水の住宅街にあります、女性専用の自宅サロンです。クヌギ林の緑に囲まれた隠れ家サロンで、鳥のさえずりを聴きながら癒されませんか。 ※当店は癒しを目的としたリラクゼーションサロンです。医療行為ではございませんのでご了承下さいませ。 ※ご予約は、右上3本線のメニューバーよりどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000